top of page
磯子区こども食堂ネットワーク(横浜市)

磯子区こども食堂ネットワーク連絡会とは?
このネットワークは、横浜市磯子区にあるこども食堂の団体が集まった連絡会です。磯子区社会福祉協議会の呼びかけにより形成されたもので、年2~3回の*ネットワークミーティングを開催しています。
*このミーティングは、地域に住んでいるこども達の”食と居場所づくり”を、より充実させるための「交流・情報交換・衛生面や運営面での研修」が主な目的です。
事務局:磯子区社会福祉協議会
協 力:磯子区こども家庭支援課
このネットワークに参加希望をされる磯子区内の「こども食堂」の方は、お問合せページから➀団体名 ②代表者名 ③連絡がつく電話番号とメールアドレス ④活動場所 ⑤活動頻度 ⑥もし団体独自でホームページがあれば、そのURLを記載してメール送信をお願いいたします。
(返信に時間がかかる場合もありますので、ご了承ください。)

ネットワーク形成の経緯
磯子区内には複数のこども食堂がありますが、各団体で人材確保や食材選びなど、さまざまな悩みや課題を抱えていました。
そこで区内こども食堂の代表者が集まり、情報共有や研修会を行うことで、より良い運営を目指すために発足したのがこども食堂ネットワーク連絡会です。
発足以来加入団体は増えており、地域のこども食堂の活性化に寄与しています。
主団体
・磯子区こども食堂ネットワーク
・磯子区社会福祉協議会
協力団体(2023年現在)
・磯子区こども家庭支援課
・第一学院横浜キャンパス学生
・磯子区歯科医師会

bottom of page